水澄net.com
Intelの趣味のHP
top>ブログ
2024年10月21日作成

我が家のネットワーク構成

こんにちは、インテルです
急に冷えてきた今日この頃ですが、皆さん何してますかね?

私はこの週末、カブのエンジンを組み上げていました
冷えてくるとキャブのセッティングが変わるので面倒ですよね...
まぁその話はまた別の機会にするとして、今回は我が家のNW周りについて備忘録的に書いていこうと思います。
普通の家なので珍しいものではないですが、私が忘れるので...w

物理構成図

ではまずは物理構成図です。
インターネットが2回線ある以外は特徴のない普通の構成ですね(白目)
まあ、見たまんまなんで特にコメントはないです。

論理構成図

続いて論理構成図をどうぞ
プライベートな方は仕事用とゲスト用を別で分けてるぐらいしかしてないですね
公開系は全部仮想サーバに乗ってるので、実機は3台ですがまあまあな数のクライアントがいますね
なお、一時的なもの(引っ越しのためのVPNクライアントなど)は省略しているのであしからず

ざっとこんなところですが以上となります
ではまた

<次の記事前の記事>

戻る