水澄net.com
Intelの趣味のHP
top>ブログ
2025年08月24日作成

ハムフェア2025に参加しています

お久しぶりです。水澄Intelです。


たまにはブログも更新せねばと書き出してみます。
いやぁ~暑いですね。
関東のほうは40度近くにもなっているようですが、北九州は比較的涼しく大体33度ぐらいで高止まりしています。

そういえば先日コミックマーケット106に行ってきました。
車で行ってきたんですが、みりおが逓信部のメンバーと参加できて楽しかったです。
どちらも午前入場で現地には10時到着目標ぐらいで9時半過ぎには待機列に並んでました。
このぐらいの時間にならんでも11時半ぐらいには入場できたので比較的すいていたんじゃないかなと思います。
また、現地ではスマホの電波が使いえなくなるシーンもあったのでデジタル簡易無線を導入して連絡用に使っていました。
準備会の運営でも使っていたようですが、後ろのチャンネルは比較的すいていたようなので割と使えました。
なお、デジタル簡易無線の利用には様々な手続きが必要ですので興味のある方は調べて見えてください。

↓PMC風のコスって言われました。ただの通常装備なのに…


そういえば、みりおが逓信部に入ったことも言ってなかったような気がしますんで、
ちょっと補足しときます。
みりおが逓信部とは、個人で中継車を所有しているというやばい団体です。
メンバーの中には、サーバで火おこしをする人や、大量の無線機を保有している人、気づいたら中継車を買われていた人、
自宅にラック機器が増えている人、旧車を足車にしている人などがおり個性豊かなメンバーがいます。
(自分もその一員じゃないかって?ソンナコトナイデスヨ)
先月末には、みりおが逓信部のBBQ大会もありYouTubeにも中継しましたので、この配信を見ていただければと思います。


さて、直近の話ですが本日はハムフェア2025に向かっています。
この記事は行きの飛行機の中で書いてたりします。
宮崎大学(JA6YBR)と九州工業大学(JA6YLP)の共同ブースにいる予定ですので、興味がある方は寄ってみてください。

行きの飛行機での景色です。
空の青が濃いですね

千葉県上空からは房総半島の先っちょが見えてました。

また落ち着いたら何かの記事でも追加しようかなと思います。
(いい加減、リバースプロキシの記事書かなきゃ...)

ではまた
※本記事はハムフェアの会場で更新しました。

最新の記事|前の記事>

戻る